らのべえ

桜が満開な今日この頃。
仕事の都合上、パソコンの前にいることがものすごく多いため気分転換に自転車を走らせたくなり、軽いサイクリングに行ってきました。
それで、本屋によって立ち読みしてたら『PCで簡単オリジナルゲーム制作』という本に目がとまり、これは!と思い、買ってしまいました。。

Image039.jpg

『らのべえ』というAVGやビジュアルノベルゲームの制作ツールの解説本です。
ビジュアル的な操作でAVGを作成でき、動画変換やボイス作成もできるということだそうです。

本を読んでて興味が出てきたので付録についてる体験版を起動させようとしたら、下記のようなエラーメッセージが・・・

la01.png

体験版らのべえには起動期間の制限がかけられているとのことです。
そんな大事なこと、本の表紙に書いとけよ!!
と、このエラーメッセージがポンッと表示されたとき激しくツッコミたくなりました。。
ただまあ、システム日時を変更したらすんなり起動できてしまったので・・・
まあその辺は良いです。。

製品版はゲーム素材付きのタイプと、ゲーム素材が付いていないベーシック版があるそうです。
またゲーム素材は、商用ゲームでなければ自作ゲームに使用して良いそうです。


ちょっと高いけど、買ってみようかな・・・

by ttaku  at 21:31  | Permalink  | Trackbacks (0)

ブログデザイン変更

ブログがうまく表示されない状況がかなり以前から続いており、それにも気がついていたのですが、原因がよくわからず、いろいろと忙しかったのもあってそのまま放置してしまっておりました。。

それで昨日、ようやく改善させることができ、そのついでにブログのデザインも変えてみました。
うまく表示されなかった理由はよくわかりませんが、、
このブログはMTで作っており、MTを再インストールすることで改善されたようです。

Web系のシステムは正直よくわかりません。。
クライアントサイドだけで動くものならある程度はわかるのですが、サーバーサイドで動くプログラムはほとんど作ったことがないので。。

まあでもプログラムに関しては、いきなりおかしくなった場合は、プログラムの再インストールが基本ですね。
これはWindows系システムでもWeb系でも共通しているようです。

何らかの原因はあると思うのですが、それを突き止めるのはそのプログラムの開発者でない限り相当至難の業だと思いますし。
とにかく改善したので良かったです。
それまでに半日以上かかってしまいましたが…(T_T)

by ttaku  at 13:53  | Permalink  | Trackbacks (0)

三国志大戦引退試合

2007年の春ぐらいから始めた三国志大戦ですが、今日で引退することにしました。

会社の先輩に勧められて始めたこのアーケードゲーム。
会社終わりや昼の休憩時間などに毎日のように遊び、思い返せば、いろいろな懐かしさが浮かんできます。

負けるのが悔しくて先輩と対戦したときに必要以上に熱くなってしまったときもありました。
チーム内で大会を開いたときは2位だったときも。。
全国対戦で6連勝したときはうれしかった。。

研究のためカードリストなどのアプリを自作し、デッキ構成などの作戦を練ってたときもありました。

そんな思い出深い三国志大戦ですが、最近は遊ぶ暇もなく、しばらくやってない時期が続いていました。
それで、歳も歳だし、そろそろやめないといけないと思った次第です。

携帯サイトの会員登録をしていたので、何もしてないのに毎月315円が取られてて、、
会員登録を解約することでちょうど良い区切りになると思います。


やり始めて少し経ったころ、一度君主カードを無くしてしまったことがあり、完全に正確というわけではないのですが、下記が私の戦績です。

位:四品 前将軍
全国対人戦績:110勝 130敗 6分
勝率:45.8%

総合成績:全297戦 143勝 148敗 6分
勝率:49.1%

Image025.jpg

もう三国志大戦で遊ぶこともないでしょう。
さようなら三国志大戦。

by ttaku  at 18:57  | Permalink  | Trackbacks (0)

『いまじんすらっぷ!』開発談2

前回の記事のような経緯で、ゲーム制作の取り止めが決まり、別の新しいゲーム制作が決まったわけですが、、
ここで次はどんなストーリにしようと考えるわけです。
(ジャンルはノベルゲームと決まっていました。

とりあえず今度また途中で挫折するようなことは絶対に避ける必要があるため、極力簡単な内容のストーリにすることを念頭に置いていました。

そこで以前から一度書いてみたいと思っていた、ゲーム制作の過程をそのままゲームのストーリとするような内容にしようと思い立ちました。

この手の内容のゲームは既に世の中にたくさんでているだろうなと思ったわけですが、何分今までの経験を含めることが出来て非常に書きやすいですし、ストーリが多少崩れたり、足りない部分があったとしても、それでも成立させることができる内容であると思ったので、これなら短時間で完成させることができるだろうと考えたわけです。

案の定、シナリオはそれなりに早く完成させることができました。

で、前回絵師さんには結果的に無駄となる作業をお願いしてしまったわけで、今回はそんなことはあってはならないとシナリオをある程度完成させてから、こんな絵を描いて欲しいなどのことをお願いする形をとりました。

ですので自分と絵師さんとでの並行作業とはならず、時間がかかってしまったところがありますが、なんとか無事に完成に至ることができました。


とまあ、このような経緯があったため完成した今では色々な思いがあり、短編ではありますが達成感に満たされています。。

後はゲームがおもしろいかどうかなのですが……

それはまあ、やったことに対しての結果ということになりますので、とりあえずゲームを完成させることができればどちらでもいいです。。

でも、感想なんぞを頂けたら大変うれしいです。。。

by ttaku  at 21:29  | Permalink  | Trackbacks (0)

『いまじんすらっぷ!』開発談1

ということで新作ゲームが完成しました。

いやはや、今回はゲーム制作中にいろいろありました。。
一度ゲーム制作を挫折し、その後に初めから作り直したものがこの作品です。

今回のゲームは、以前にトップページの日記帳にも書いたのですが2008年冬コミへの出展を目指して制作を開始しました。
コミケ出展ということでいつもよりもっとクオリティが高いゲームにするため、ある絵師さんと二人で共同で制作することを企画しました。
ジャンルはノベルゲームです。

一人での作業ではないのでまずはゴールまでのイメージを形にするため企画書の作成から始めます。
物語の概要、舞台、キャラクター像といったゲームそのものに関する内容や、
スケジュール、役割分担などの制作の進め方までをその企画書に記述し、互いの意識あわせを行いました。

企画書を作り終わった段階では、大雑把なスケジュールではありましたが冬コミには十分間に合う内容だと当然そのときは思っていたわけです。
それと、企画段階での頭の中で思い描いた物語の構想は、これはもう感動必至!と思えるほどのものであり、制作意欲はかなり高まっていました。

企画が終わったら早速シナリオを書き進めていきます。
しかし、シナリオを書き出して間もなくすると早くも壁にぶつかります。
企画段階で思い描いたものと、実際にテキストファイルに書き出しているものとで、ものすごい違和感を感じ始めたのです。

違う!
こんなんじゃない!
もっとおもしろいはず!
もっと人を引き寄せられるような内容のはず!

頭の中で思い描いた内容は、作業を進めていくうちにどんどん掠れていき、つまならないと思うようになっていくということは、今まで公開してきたゲームを作っていたとき重々感じていました。
(こう思うのって僕だけじゃなく他の作者さんも同じなのでしょうかσ(^_^;)?

しかし今回はそのギャップが今まで経験したことがない大きさでした。
シナリオを書き進めていっても「何か違う」と思うことが多く、なかなか納得がいかないため書いては書き直しを繰り返すことになります。
すると、次第に書くのが重たくなってきてしまったのです。

これはたぶん大作にしようと意気込み過ぎて、自分のふろしきにはとても収まりきらないものを企画してしまったことが原因なのでしょう。

ここでもし一人で制作をしていたとすると、間違いなく投げ出していました。
でも今回は絵師さんがおり一人で制作しているわけではありませんし、こんな絵を描いてほしいみたいなことをお願いしてしまっているため投げ出したくてもなかなか出来ません。

そうしてあまり気が乗らない作業を続けていくわけですが、そもそもそんな状態では作業がほとんど進まず、余裕と思っていたスケジュールが崩れ始めていきます。

そんな中、夏コミの季節がやってきました。
コミケの開催地が東京ということで地理的な問題などにより行ってみたいとは以前から思っていましたが、なかなか行けず、今回が初めての参加となりました。

会場の大きさ、雰囲気などに圧倒され戸惑うばかりの一日でしたが、それでも色々ブースを回り、楽しい時間を過ごしました。
ああいう雰囲気の中にいると、やはり自分も出展してみたいと思うわけで、挫折間近にも関わらず冬コミの申込用紙を購入するわけです。

そして帰りの新幹線で申込用紙を読んでいたわけですが、冬コミの出展申し込み期限が残り数日しかないことに気がつきます。

ここで、この時点でまだゲーム完成までの道のりが全く見えていないこの状況で申し込むのは無謀だと判断し、申込用紙は購入しましたが冬コミ出展は諦めました。

そして絵師さんと会話をし、ゲーム制作の取り止めが決まったわけです。

しかしせっかくだから二人で何かを作ろうということになり今回のゲームを作る運びとなったのです。

この続きは次の記事で。。

by ttaku  at 23:39  | Permalink  | Trackbacks (0)

無料ゲームオセロ/リバーシ研究部屋

無料ゲームオセロ/リバーシ研究部屋というサイトを公開しました。
当サイト「空想村落」の更新頻度も随分下がっている状況でしたが、
新作ノベルゲームのシナリオと合わせてそんなサイトを作ってました。

無料ゲームオセロ/リバーシ研究部屋の作成は2007年の夏ぐらいから始まっていたんです。
もう随分前です。

2007年の夏は、仕事がかなり暇だったんです。
その時期は常駐先の企業で作業をしていたんですけど、
その常駐先の企業でやるはずだった仕事が突然流れてしまったんです。
で、契約が切れるまでやることがなくなってしまったと。。

そんなこんなで、一緒に常駐していた人と
先輩A「暇だねー」
僕「そうっスねー」
先輩B「まあ、暇なときは勉強とか、好きなことやってればいいんだよ」
僕「なるほど」

※年齢関係は→な感じ 僕 → 先輩A → 先輩B
とまあ、そんな会話をしていたわけです。

で、先輩Aとは入社した時期が近くて、仲が良かったんで、よく二人で休憩室とかで話してたんです。
僕「あー、今日も暇っスねー」
先輩A「そうだなー」
僕「このままで良いんですかねー」
先輩A「まあ、そうだなー」
僕「ところで三国志なんですけど…」

このとき、僕は三国志大戦(ゲーセンの)にものすごくはまってたんです。
で、その先輩Aは三国志大戦はやってなかったんですが、
三国志にはすごい詳しい人だったんで、
横山光輝三国志についてなどをよく語り合ってたんです。
それが、既にはまっていた三国志大戦に更にどっぷりはまりこんでしまう原因となるわけです。
(1プレイ300円は高すぎる

先輩A「こんなものを作った」
静かなオフィス内。
突然、先輩Aからメッセンジャーでそんな文章が送られてきました。
僕は「なんだー?」と思いながら添付されてきたファイルを開きました。
そしたら、
『ひっかかったなw』
と、書かれたメッセージボックスがポンポンポンポンと次々に表示されました。
僕はなぜか文末に書かれた「w」など、もう全てが笑いのつぼにはまり、静寂なオフィス内でふきだしそうになりました。

僕「先輩、勘弁してくださいよ。 なんスかー、あれ?」
先輩A「ははははは、いや、暇だったから」

そんなこんなで、先輩Aとプログラムの作り合いが始まったのです。

で、そのプログラムの中でネットワーク対戦ができるオセロが含まれていました。
でで、せっかくここまで作ったから、もう少し作りこんで、HP上に公開しよう、
などと考え、約2年の歳月を経て、無料ゲームオセロ/リバーシ研究部屋というサイトが出来上がったんです。


……
………とまあ、文脈がムチャクチャですが、こんな感じで作りました。

もう少し真面目に書くと、オセロは再帰プログラムの勉強にはうってつけだったってことが理由です。
仕事柄、必要な知識ですので、サボってたわけではないです。。
で、プログラムが出来たから、それを公開する場所が欲しかったということです。

by ttaku  at 20:25  | Permalink  | Trackbacks (0)

EndlessFuture開発談3 ゲームシステム

次にコーディングに入っていったわけですが、、
今回のゲームはそこまで複雑なロジックも必要なくそれなりに手間がかかわるぐらいの内容です。
でも、問題はゲームの難易度です。。
簡単過ぎず、難し過ぎず。。
この微調整がホントに難しいです。。
で、今回はインチキしました(−x−;)
難易度はむちゃくちゃ上げてライフポイントを増やす。。
こうすればなんとか。。。。
ノーダメージクリアは不可能です。。
ホントはノーダメージクリアできておもしろいと思えるのが理想なのですが。。
その絶妙な難易度を生み出すことが今後の目標の一つということになってきそうです。

by ttaku  at 00:32  | Permalink  | Trackbacks (0)